森林公園へ行きました☀新着!!

10月10日金曜日 秋晴れの気持ち良い一日、根岸森林公園に行きました。 3.4.5歳児 みんなで歩いて出発! 「あるこう、あるこう、わたしはげんき~♪」と元気よく歩き40分程で到着! 広い公園の中で、子どもたちはどんぐり […]

続きを読む
ぬっきーせんせいのうんどうあそび

聖ヶ丘保育専門学校の小貫先生(担当科目:健康)こと「ぬっきー先生」による運動遊び。 ぬっきー先生による運動遊びは、 運動を教えるのではなく、遊びを通して身体を動かす楽しさを 感じられるように、年齢に添った運動要素を盛り込 […]

続きを読む
2学期が始まりました🌻

8月25日月曜日 真っ黒に日焼けした子どもたちがホールに集まり、はじまりの会をしました。 みんなで♪うみのうた を歌い 先生たちの夏休み楽しかったことも聞きました。 「家族でプールや海に行った」「映画を観に行った」「おい […]

続きを読む
お泊り保育

7月18日(金)~19日(土)年長児24名が幼稚園に泊まりました。 お泊り保育で何をしたいか先生と子どもたちとたくさん意見をだしながら相談して決めました。 今年のお泊り保育はBBQ、かき氷を食べる、懐中電灯を持って夜の公 […]

続きを読む
交通安全指導

6月3日火曜日 磯子警察交通安全課の方々が幼稚園に来てくださり交通安全の話をしてくれました。 パネルシアターとDVDを見た後3つの約束を聞きました。 ○道路を渡るときは横断歩道を渡りましょう ○曲がり角は一度止まり左右を […]

続きを読む
横浜DeNAベイスターズ野球教室

5月30日金曜日 幼稚園にベイスターズがきました! 雨天の為、ホールに集まり元気に挨拶した後、大きな声でスターマンを呼びました! かわいいハムスターのスターマン登場に大喜びの子どもたち。 一緒にダンスや体操をしました! […]

続きを読む
野菜の苗を買いました!

年中組の子どもたちが ラディッシュの収穫を体験した後、みんなで味見をしました。 味はちょっと微妙という感想でした。 「違う野菜も食べたい!きゅうり!パプリカ!枝豆も!トマトも食べたい!」 「トマトってどうやって育てる?種 […]

続きを読む
親子遠足

本日、根岸森林公園にて親子でスタンプラリーを楽しみました。天気にも恵まれ新緑はまぶしく、公園の桜の木の葉は「元気にいってらっしゃい」とみんなを見守っているようでした。 芝生を転がったり、体操やしっぽとり遊びなどを広い自然 […]

続きを読む
引き取り避難訓練

本日、地震・津波を想定し引き取り避難訓練を行いました。 初めて訓練を経験する子どもたちには安心して取り組めるよう 防災頭巾の被り方、ダンゴムシポーズの取り方をやってみました。 また、近くの先生の指示を聞き安全な場所に避難 […]

続きを読む
たけのこ掘り

4月17日に年長児がたけのこ掘りに行きました。 普段から交流のある保育園にお声掛けいただき、一緒に体験させていただきました。 当日を迎えるまでに、絵本を見ながら本物はどの位大きいのか、どうやって掘るかなど相談していました […]

続きを読む